Day2 - 26
2025/04/20 (Sun) 08:42:58
昨夜の焼肉、めちゃめちゃうまかったです。
今度来ても絶対行きたい焼肉屋かも。
で、今朝の三浦ですが朝からめっちゃ吹いてます。
剱崎14m/sになってたので、5台のセイラの人たちがガッツリ走ってました。
現在、ちょっと落ち着いてきましたが、それでも十分な感じです。
まず、Foilクラスからやるようです。
Re: Day2 - 17
2025/04/20 (Sun) 09:14:41
今日は1日吹きそうですね
レース頑張ってください
Re: Day2 - 26
2025/04/20 (Sun) 17:29:46
マスターズ、終わりました。
Foil2レース、マスターズクラス(全体のトーナメント)、年代別レース2レース行われました。
風の強弱がきつく、セールサイズがワンサイズからワンサイズ半変わる感じで、アンダー走らない自分にとっては厳しいレースでした。
Re: Day2 - 26
2025/04/20 (Sun) 17:33:23
そんな中、いくちゃんが、マスターズクラス、年代別レースともに入賞。
自分はと言うと、走りそのものは良かったものの、チンしたり、セール選択間違いだらけに加え、また喘息に苦しめられ、浜名湖に続きグダグダでした。
次は来月の本栖湖、めっちゃ苦手なレースですががんばります。
Re: Day2 - 17
2025/04/20 (Sun) 19:34:06
お疲れでした
ボイテックフィン 早く来てほしいですね・・
ザ・マスターズ 2025 Day1 - 26
2025/04/19 (Sat) 10:39:05
始まりました。
昨夜はいつもの野比の居酒屋でマグロです。
いつ食っても最高です。
今日の予報が最悪なので、いつにも増して日本酒飲んどきました。
Re: ザ・マスターズ 2025 Day1 - 26
2025/04/19 (Sat) 10:43:00
で、やっぱり全然風ないです。
ファンレースも無理くらい。
ビーチ際では、学生の進入部員たち?体験?にはぴったりな風で、賑やかになってます。
Re: ザ・マスターズ 2025 Day1 - 26
2025/04/19 (Sat) 10:47:22
この間の浜名湖カップの動画屋ケンchanで、有名になったのか、
あ、役者さんだ! とか
もうFin来たんですか? とか
声かけられまくりです。
また今回のマスターズでも出てくると思います。
で、生田も来てますが、なんと同じヒート。
明日はめっちゃ吹くそうなので、ちびスラになったら出ないかもです。
Re: ザ・マスターズ 2025 Day1 - 26
2025/04/19 (Sat) 14:37:44
Foilクラスが14:00スタートということで、出ていきましたが。
全く走らず、そのままH旗が上がりました。
今日は無理かな〜
Re: ザ・マスターズ 2025 Day1 - 26
2025/04/19 (Sat) 16:38:47
一旦浜に帰ってきたあと、もう一度Foilクラスが出ていきましたが、結局風はなく、本日終了〜。
久々にくにやんに会いました。
寺前さんまた焼肉行きましょ〜って言ってました。
で、今から焼肉行ってきます。
Re: ザ・マスターズ 2025 Day1 - 17
2025/04/19 (Sat) 18:38:53
焼肉もいいですが、おいしいマグロ食べたいです。
今日は久々フィンに乗りました。
ゴレンジャー - 17
2025/04/09 (Wed) 13:58:14
これを観て、懐かしく思わない人は、まだ若い証拠です。
たかまつ - 17
2025/04/05 (Sat) 10:27:36
月一で行っている焼肉屋さん たかまつ です。
最近は、ここと味楽園の2択です。
https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280301/28056696/
Re: たかまつ - 26
2025/04/07 (Mon) 19:36:51
めっちゃうまかったです!
ごちそうさまでした。
で、パソコン調子よく動いてますか?
Re: たかまつ - 17
2025/04/08 (Tue) 16:21:09
パソコンの調子は良くなりました。
銀行の登録がまだですが・・・
Day2 - 26
2025/03/30 (Sun) 10:20:17
おはようございます。Day2です。
30分スタート時間が早められてたのですが、朝は風もなく、和やかな感じです。
Re: Day2 - 26
2025/03/30 (Sun) 10:25:23
昨日の風ですが、前に、まぁまぁ吹いた時のような右からのスーパーガスティーな風で、あるところとないところの強弱の差がめちゃめちゃありました。
8.4で行きましたけど、スタート手前は全然風がなく、上寄りだけ届いた風で、めっちゃ出遅れ、どうにか4位になってたのに、マークに突っ込んでいってしまいました。
風が酷すぎて、難しいです。
そして、さっきから吹いて来て、10:35からまずオープンクラスからです。
Re: Day2 - 26
2025/03/30 (Sun) 10:28:40
目賀田さん、苦戦されてますが、頑張ってます!
現在、アベレージ12、Max20ノットって言ってますが、どのセイル使ったらいいのかさっぱかわかりません。
いずれにしても、6.8までしか用意してません。
それ以上のコンディションは体的にリタイアします。
Re: Day2 - 17
2025/03/30 (Sun) 11:14:00
6.5+チビスラ、クッシーは最新道具のはず。
これはいけるでしょう・・
皆さんまずはプロクラスファイナルですね・・
目賀田さんはフィニッシュにむけて頑張ってください。
Re: Day2 - 26
2025/03/30 (Sun) 15:51:33
超ガスガスの風のなか、オープンクラス1本成立。
何回もヒートやり直ししてました。
どうにかこうにか成立したって感じか?
目賀田さんもちゃんとフニッシュされてます。
Re: Day2 - 26
2025/03/30 (Sun) 16:02:20
その後、プロクラスが12:20から行われました。
ブローは余裕で10m/sオーバー。
抜けると1m/s。
そんな風なので、スタートしてもすぐにキャンセルになるのが5回くらい続いたのかな?
だんだん喘息の発作がひどくなって来て、息するのも辛いし、これ以上何回もスタートしてられないし・・・、って思い、あえなくリタイアしときました。
が、その後、海上待機がしばらく続いたけど、リタイアした途端成立。
そんなもんです。
これから表彰式です。
Re: Day2 - 76
2025/03/30 (Sun) 21:35:45
参加された皆さん、お疲れさまでした。
ライトウインドでの走り出しやスタートは、しっかり乗り込んで練習していないとレースでは通用しないと改めて感じた初日でした。
今日は6.5コンディションでテンションは上がりましたが、風が落ちた時の走らせ方、オーバーになった時の走らせ方がダメダメで、フリーで乗ってるのとレースでは全然違うと実感しました。。。
ちなみに乗ったのはチビスラではなく中スラでした。浜名湖のあの風向はガスティすぎるので、「吹いてもチビスラは乗るな」というアドバイスをもらっていました・・
浜名湖カップ - 26
2025/03/29 (Sat) 09:17:34
Re: 浜名湖カップ - 26
2025/03/29 (Sat) 09:19:21
まずは予備予選から頑張ります
現在、曇りで、軽く吹いてますけど、この後上がってくる予報なので、多分オープンからかな
それにしても、昨日まで暑かったのに、寒い・・・
Re: 浜名湖カップ - 17
2025/03/29 (Sat) 10:26:15
シンプルなヒート表で、レースがいっぱいできそうですね・・
皆さん頑張って下さい。
Re: 浜名湖カップ - 26
2025/03/29 (Sat) 11:04:20
オープンクラス1回戦、前の選手がこけて勝ち上がり!って思った瞬間、自分もかけてたそうです。
『勝負は明日や!』
だそうです。
まだ、今日もあるけど
Re: 浜名湖カップ - 17
2025/03/29 (Sat) 16:56:16
どんなコンディション?
目賀田さんFみたいですが、いろいろ教えてあげて下さい。
重要ポイント - 17
2025/03/01 (Sat) 18:38:15
重要ポイントです。